人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くるみとあんずの散歩道

介護用品

くるあんママが娘時代、高齢になった祖母(同居のオバの母)の身体に不調が生じました。

でも、祖母は病院に入院することを頑なに拒否、

最期まで自宅で家族に看取られたい…と希望しました。

かかりつけの医師にほぼ毎日往診に来ていただき、

家族が暮らしの中で面倒を見る。。。

それが元気なころからの、祖母のたっての念願。。。その通りに

明治23年生まれの祖母は、自宅介護の末、長寿を全うし

桜吹雪の舞う夜、子供や孫に見守られながら静かに息を引き取りました。
介護用品_c0138198_12232325.jpg



その祖母が晩年、寝たきりになる前、お風呂に入れる係が若き日のくるあんママでした。

当時は華奢な体型で体力も無く、自分より15キロ近く体重の重い大柄な祖母を、

抱きかかえ、古い浴室の深い浴槽に入れるのは、苦痛の極みでした。

湯船から祖母を上げる時、自分の筋肉がプルプル震え、腰砕けになりそうな不安や、

湯上がりに汗が止まらなくなり、疲労で寝込んでしまったことなど、今も忘れられません。

介護用品_c0138198_12404727.jpg

その頃、手口八丁で家を仕切っていたオバが、今では老境に入り

わが家で一緒に暮らしています。

オバは祖母とは逆にとてもお痩せさんで、日常、世話をする者に

体力的な苦痛を感じさせることはありません。

とはいえ入浴となると、遠い日の祖母をお風呂に入れた時のクタクタ状態が脳裏によぎり

イマイチ積極的になれなかったのも事実ですが、

お風呂好きなオバを喜ばせたくて、一工夫してみました。

介護用品_c0138198_1312335.jpg

介護ショップのお兄さんに相談の上、

赤い椅子は洗い場用。
介護用品_c0138198_12583432.jpg


安定感があり、使う人に合わせて高さを調節できます。

湯船に入る時は、ひじ掛けを上に上げ。。。
介護用品_c0138198_12593268.jpg


浴槽淵に取り付けた回転式の椅子に移動。
介護用品_c0138198_1301099.jpg

介護用品_c0138198_1305697.jpg

足に気を付けながら
介護用品_c0138198_1313157.jpg


これがあると、湯船から抱き上げて座らせる時に、やや楽が出来ます。

赤い椅子は、使わない時、こんな風にたためます。
介護用品_c0138198_1371989.jpg


今は、介護に必要な物が次々と考案されています。

介護保険も使え、自己負担も僅かで

上手に使いこなせれば、以前ほど自分が疲れないでやっていけます。



部屋にはつかまり棒も設置しました。横の棒は跳ね上げ式なので、通るのに問題はありません。
介護用品_c0138198_1393325.jpg


これがあると、トイレや洗面所に行く時、オバの背後に私が手を添えているとはいえ、

ほんの数歩、自力で歩くことが出来ます。
介護用品_c0138198_13165197.jpg




階段昇降機の取り付けも、もうすぐ。。。

オバの行動範囲も広がると思います。
介護用品_c0138198_13152929.jpg


あのこは長生きできない。。。と

オバの虚弱体質を案じていた祖母。。。その逞しかった祖母の年齢を4歳も乗り越えて

オバはわが家で明るく暮らしています。

介護用品_c0138198_16592015.jpg

by kuruann-mama | 2011-04-12 13:20 | オバちゃん